1.レンタルサイクルのご利用開始(カード利用の場合)
    
     @カード読み取り機にカードを挿入します
     A貸出ボタンを押します
     Bカード読み取り機からカードを受け取ります
    
     
	  
	   
	    
	    
     C解錠待受状態となるので、1つの解除ボタンのみ押します(同時に2台の解錠はできません)
     D通信鍵が解錠状態となるので、引き抜き、自転車を駐輪機から離します
   
    〜これでレンタル開始です〜
   
    
     
	  
	   
	    
	
    2.レンタルサイクルの返却
    
     @駐輪機ポートに通信鍵を差し込みます
     A自動で自転車認証され、通信鍵が施錠状態となります
   
   
   〜これでレンタル終了です〜
   
   
    1.レンタルサイクルのご利用開始(携帯電話利用の場合)
   
    携帯電話を使用して、自転車を無人でレンタルでき、かつ料金は電話会社の請求と共にする
     システムで、安価、かつ円滑なレンタルを可能にします
	  
	    @携帯電話で申込む
	     A無人で解錠、施錠をおこなう
	      Bレンタル料金を電話料金と共に請求
		 
		 
		  
		   C自転車に発信機を搭載し、現在位置を確認できる
	        Dレンタル店内を映像監視
		    
		     
		       〜返却方法はカード利用の場合と同様です〜